【韓国語で大丈夫】大丈夫ですか?を韓国語で!魔法の言葉「ケンチャナヨ」

大丈夫ですか?を意味する「괜찮아요? (ケンチャナヨ)」。
韓国ドラマでよく聞くフレーズですでに知っている人も多いのではないでしょうか。
実は「괜찮아요? (ケンチャナヨ)」は丁寧語の中でも会話で使われる自然な表現である「へヨ体」に当てはまります。
今回は「大丈夫ですか」を表すフレーズについて詳しく見ていきましょう。
韓国語で大丈夫は「괜찮아요? (ケンチャナヨ)」

「괜찮아요? (ケンチャナヨ)」の表現がよく韓国ドラマに出てくる理由としては、これが会話でよく使われる表現だからです。
韓国語では「~です」「~ます」などの丁寧な意味を表す言葉を話すときは、語尾に「~요」をつけることが多いです。
「愛してる」の意味を表す、韓国語「사랑해요(サランヘヨ)」もこの法則に当てはまります。
「大丈夫ですか?」を言いたい時、「괜찮아요? (ケンチャナヨ)」と言えば失礼には当たらなく、かといってかしこまりすぎでもないので、一番無難です。
「大丈夫」は韓国語で「괜찮다(ケンチャンタ)」
「大丈夫」をそのまま韓国語にすると「괜찮다(ケンチャンタ)」になります。
「大丈夫」は形容動詞で、韓国語では形容詞・動詞には概ね最後に「다」がついています。
・きれいー예쁘다(イエップダ)
・美しいー아름답다(アルムダプタ)
次に発音についてですが、괜は子音の「ㄱ」、合成母音の「ㅙ」、そしてパッチムの「ㄴ」で成り立っています。
・子音の「ㄱ」の発音は[k/g]
・合成母音の「ㅙ」の発音は[we]
※合成母音とは基本母音を2つ以上組み合わせたものです。
・パッチムの「ㄴ」の発音は[n]となります。
よって、「괜」の発音は[kwen/クゥエン(ケン)]となります。
찮は子音の「ㅊ」、母音の「ㅏ」、そしてパッチムの「ㄶ」で成り立っています。
・子音の「ㅊ」の発音は[ch]
・母音の「ㅏ」の発音は[a]
・パッチムの「ㄶ」の発音は[n]となります。
※パッチムが二つありますが、ハングルの規則で「ㄴ」のみ発音します。
よって、「찮」の発音は[chan/チャン]となります。
【韓国語で大丈夫】ため口の「大丈夫?」は「괜찮아(ケンチャナ)?」
「괜찮아(ケンチャナ)?」は友だちや家族などの親しい間柄の人に「大丈夫?」とラフに言うときに使います。
「괜찮아(ケンチャナ)?」と聞かれて、大丈夫であれば「괜찮아(ケンチャナ)」と、肯定形で使うこともできます。
ですが、目上の人や親しくない間柄の人に対しては失礼にあたるので使わないようにしましょう。
【韓国語で大丈夫】丁寧語の「大丈夫です」
「大丈夫です」と答える時は、少し丁寧な「괜찮아요(ケンチャナヨ)」、とても丁寧な「괜찮습니다(ケンチャンスンニダ)」の2パターンがあります。
少し丁寧な「大丈夫」(ケンチャナヨ)
日本語 | 韓国語 |
---|---|
大丈夫(少し丁寧) | 괜찮아요 (ケンチャナヨ) |
とても丁寧な「大丈夫」(ケンチャンスンニダ)
日本語 | 韓国語 |
---|---|
大丈夫(とても丁寧) | 괜찮습니다 (ケンチャンスンニダ) |
基本的に目上の人には「괜찮습니다(ケンチャンスンニダ)」、仲のいい先輩には「괜찮아요(ケンチャナヨ)」というように使い分けるといいでしょう。
丁寧語の「大丈夫ですか」
「大丈夫ですか」と相手に聞くときは
・少し丁寧な「괜찮아요(ケンチャナヨ)?」
・とても丁寧な「괜찮습니까(ケンチャンスンニカ)?」
の2パターンがあります。
「괜찮아요(ケンチャナヨ)?」は「大丈夫です」を表す「괜찮아요(ケンチャナヨ)」の語尾に「?」を付けるだけで完成しますが、「괜찮습니까(ケンチャンスンニカ)?」は「괜찮습니다(ケンチャンスンニダ)」の語尾「니다」が「니까」に変わります。
過去形の「大丈夫でした」
「大丈夫でした」のように、過去形で言うときはでしょうか。詳しく見てみましょう。
フランクな言い方「괜찮았어(ケンチャナッソ)」
「大丈夫だった?」のフランクな言い方であれば「괜찮았어(ケンチャナッソ)」を使います。
韓国語では「~した」のように過去形でフランクの言葉を表すときは語尾に「~았어(アッソ)」もしくは「~었어(オッソ)」をつけます。
ちなみにタメ口のことを韓国語では「パンマル(반말)」と言います。
丁寧な言い方の「大丈夫でした」
「괜찮았어요(ケンチャナッソヨ)」は少し丁寧な意味合いを持つ過去形です。より丁寧に言いたい時は「괜찮았습니다(ケンチャナッスムニダ)」を使います。
「大丈夫じゃない」の韓国語
もちろん「大丈夫ですか?」と聞かれてすべて「大丈夫です」と答えるわけではありません。
「大丈夫ではない」と答えたい場合もあるでしょう。
「~じゃない」の否定の文を作りたい場合、肯定の文の最初に「안(アン)」を付ければ完成します。
以下が例になります。
まずは韓国語で「大丈夫(です)」のTPOに応じた例文
韓国語 | 発音 | |
---|---|---|
フランクな言い方 | 괜찮아 | ケンチャナ |
丁寧な言い方 | 괜찮아요 | ケンチャナヨ |
より丁寧な言い方 | 괜찮습니다 | ケンチャンスンニダ |
韓国語で「大丈夫じゃない(です)」のTPOに応じた例文
韓国語 | 発音 | |
---|---|---|
フランクな言い方 | 안 괜찮아 | アン ケンチャナ |
丁寧な言い方 | 안 괜찮아요 | アン ケンチャナヨ |
より丁寧な言い方 | 안 괜찮습니다 | アン ケンチャンスンニダ |
「괜찮다 (クェン(ケン)チャンタ」を使った例文
ここで「괜찮다 (クェン(ケン)チャンタ」を使った例文について見ていきましょう。
私は大丈夫です。
日本語 | 韓国語 |
---|---|
私は大丈夫です。 | 저는 괜찮습니다. (チョヌン クェンチャンスムミダ.) |
とても気分がよかったです。
日本語 | 韓国語 |
---|---|
とても気分がよかったです。 | 아주 기분이 괜찮았습니다. (アジュ キブニ クェンチャナッスムミダ.) |
あなたは大丈夫ですか?
日本語 | 韓国語 |
---|---|
あなたは大丈夫ですか? | 당신은 괜찮습니까? (タンシヌン クェンチャンスムミッカ?) |
入っても大丈夫ですか?
日本語 | 韓国語 |
---|---|
入っても大丈夫ですか? | 들어가도 괜찮아요? (トゥロカド クェンチャナヨ?) |
これくらい大丈夫だよ〜!
日本語 | 韓国語 |
---|---|
これくらい大丈夫だよ〜! | 이정도는 괜찮아〜! (イジョンドヌン クェンチャナ〜!) |
【韓国語で大丈夫】若者言葉の「大丈夫」
韓国語にはハングルの子音だけを使ったスラングがたくさんあり、SNSでよく見かけます。
「大丈夫」のスラングは「괜찮」を子音のハングルだけにして「ㄱㅊ」となります。
スラングと言えば、他に「笑い」を表す「ㅋㅋㅋ / ㅎㅎㅎ」や泣きを表す 「ㅜㅜ / ㅠㅠ」などがありますよ。
ケンチヤナ精神とは?
韓国人には3大精神根付いています。
何度も共有する「우리 (ウリ)精神)」
なんでもサッサと済ませる「빨리빨리 (パルリパルリ)精神」
なんとかなるさ精神「괜찮아요 (ケンチャナヨ)精神)」です。
とにかく、韓国人はなんでも「ケンチャナヨ」で済ましたい文化があります。
韓国では建前の概念があまりなく、常に何事にもストレート勝負で本能のままに事が進む場合が多いです。
なので、どんなことに遭遇しても「ケンチャナ(大丈夫!)」と言うことから、「ケンチヤナ精神」が生まれたのです。
「ケンチャナヨ」は韓国語ドラマで意外にもたくさん使われているので驚くかもしれません。
【まとめ】大丈夫ですか?を韓国語で!魔法の言葉「ケンチャナヨ」
今回は「大丈夫ですか」を表す韓国語について解説しました。
大丈夫の原型は「괜찮다(ケンチャンタ)」ですが、敬語(大丈夫ですか)やため口(大丈夫)で言い方が変わったり、過去形(大丈夫でした)や現在形(大丈夫です)の場合も語尾が変わったりする場合もあります。
あとは、現在形(大丈夫です)と疑問形(大丈夫ですか)の場合も若干変化しますね!
このような語尾の使いわけ方は日本語にもよく似ていて覚えやすいですね。
とはいえ、一度で完璧に覚えようとしなくても少しずつ覚えていけば挫折なく勉強を続けやすいですよ。
韓国人の「ケンチヤな精神」のように、すぐに覚えられなくても「ケンチヤナ(大丈夫)」と自分に言い聞かせて前向きな気持ちで楽しく学習していきましょう~!
・韓国語で豆腐とは?
・春に関する韓国語の表現や例文を紹介!
・韓国語「習う」の意味と使い方・例文を紹介!
・韓国語でファンレターってどうやって書くの?
・韓国語でママ
・韓国語で「今日」とは?
・韓国語で「月」はどう書くの?
・韓国語で画像
・韓国語でバイト
・韓国語で「りんご」はなんて言うの?謝罪にもりんご?
・韓国語で子供
・韓国語で「時間」を言ってみよう
・韓国語で「~ちゃん」、「~君」はなんて言う?
・【韓国語の略語】韓国語の「略語」をマスターしよう
・【韓国語の参考書】韓国語の参考書を選んでみよう
・【韓国語で水】韓国語で水の使い分けは?水を表すハングルは何種類あるの?
・【韓国語で顔文字】韓国語で絵文字・顔文字を表現しよう!コピペしてつかってくださいね
