【韓国語で「野菜」】韓国語の「野菜」を表現する単語のご紹介や、基本的な野菜の単語のご紹介、また例文などと詳しくご紹介!

日本でも大人気の韓国料理ですが、代表的なキムチは白菜のみならず、大根やきゅうりなど色んな野菜を使用していますよね!
また焼肉屋さんでも定番化となっているビビンバにも野菜をふんだんに使用した「ナムル」がたくさん入っていますし、サムギョプサルとなるとお肉を巻くサンチュが必須としてついてきます。
実は韓国料理は野菜をたくさん摂取できる料理が多く、野菜中心の食文化なので栄養価が高い料理が多いです!
そして驚くことに、韓国人の方は、日本人よりも1日あたり2倍の野菜を摂取すると言われています!
韓国では野菜が入っていない料理を頼んだとしても、無料で「반찬(パンチャン)」といった野菜の炒め物やキムチなどの「おかず」がついてきますし、「반찬(パンチャン)」はおかわり無料orセルフサービスとなるので、野菜をたっぷりと摂取できます^^
そんな韓国人の方に愛されている「野菜」ですが、実は韓国語の「野菜」の表現は、2種類存在します!
今回は韓国語の「野菜」の2種類の違いについてのご紹介や、基本的な「野菜」の単語のご紹介、また最後にはご紹介した単語を使用した例文などと詳しくご紹介したいと思います!
韓国旅行や韓国留学で韓国のスーパーに行くタイミングはあるかと思いますので、ぜひ今回ご紹介する内容が参考になると嬉しいです^^

韓国語の「野菜」の基本についてご紹介!
先ほど少しご紹介いたしましたが、韓国語の「野菜」は2種類存在します。まずは1つずつ単語の違いをご紹介いたしますね!
韓国語で「野菜(야채)」
日本語 | 韓国語 |
---|---|
野菜 | 야채 (ヤチェ) |
1つ目にご紹介する韓国語の「野菜」を表現する単語は「야채」となり、「야채」の発音は「ヤチェ」となります。
「야채(ヤチェ)」は韓国語ドラマでもよく出てくる単語なので、ご存知な方も多いのではないでしょうか^^
こちらの「야채(ヤチェ)」を詳しくご紹介すると、「야채(ヤチェ)」=もともと野生で育った食べられる山菜などを表現する単語となります。
日本後の「野菜」と韓国語の「야채(ヤチェ)」は、発音も似てるので覚えやすいですよね!
韓国語で「野菜(채소)」
日本語 | 韓国語 |
---|---|
野菜 | 채소 (チェソ) |
2つ目にご紹介する韓国語の「野菜」を表現する単語は「채소」となり、「채소」の発音は「チェソ」となります。
こちらの「채소(チェソ)」も詳しくご紹介すると、「채소(チェソ)」=野生では無く、食用のために人の手で畑やビニールハウスなどで栽培された野菜などを表現する単語となります。
日本語はどこで栽培されたか等は関係なく、全てまとめて「野菜」と表現しますが、韓国語ではしっかりと意味があって2種類に分けられています!
韓国語で「野菜」を使う会話では「야채(ヤチェ)」を使用する
「야채(ヤチェ)」と「채소(チェソ)」の違いをご紹介いたしましたが、実は日常会話で「野菜」を表現するときは、圧倒的に「야채(ヤチェ)」を使用します。
辞書には「채소(チェソ)」も「野菜」と翻訳されているのですが、普段のラフな日常会話内で登場する単語は「야채(ヤチェ)」となるので、もし会話中に「野菜」を表現したいとき「야채(ヤチェ)」を使用しましょう^^
韓国語の「野菜」と関連した単語をご紹介
ここまで韓国語の「野菜」を表現する単語「야채(ヤチェ)」と「채소(チェソ)」について詳しくご紹介いたしましたが、次にスーパーに売っている基本的な野菜の韓国語の単語をご紹介したいと思います!
エゴマの葉
日本語 | 韓国語 |
---|---|
エゴマの葉 | 깻잎 (ッケンニプ) |
ネギ
日本語 | 韓国語 |
---|---|
ネギ | 파 (パ) |
にんにく
日本語 | 韓国語 |
---|---|
にんにく | 마늘 (マヌル) |
トマト
日本語 | 韓国語 |
---|---|
トマト | 토마토 (トマト) |
ミニトマト
日本語 | 韓国語 |
---|---|
ミニトマト | 방울토마토 (パンウルトマト) |
きのこ
日本語 | 韓国語 |
---|---|
きのこ | 버섯 (ポソッ) |
にら
日本語 | 韓国語 |
---|---|
にら | 부추 (ブチュ) |
ブロッコリー
日本語 | 韓国語 |
---|---|
ブロッコリー | 브로콜리 (ブロコルリ) |
カリフラワー
日本語 | 韓国語 |
---|---|
カリフラワー | 꽃양배추 (コッヤンペチュ) |
かぼちゃ
日本語 | 韓国語 |
---|---|
かぼちゃ | 호박 (ホバッ) |
キャベツ
日本語 | 韓国語 |
---|---|
キャベツ | 양배추 (ヤンペチュ) |
レタス
日本語 | 韓国語 |
---|---|
レタス | 양상추 (ヤンサンチュ) |
玉ねぎ
日本語 | 韓国語 |
---|---|
玉ねぎ | 양파 (ヤンパ) |
きゅうり
日本語 | 韓国語 |
---|---|
きゅうり | 오이 (オイ) |
れんこん
日本語 | 韓国語 |
---|---|
れんこん | 연근 (ヨングン) |
とうもろこし
日本語 | 韓国語 |
---|---|
とうもろこし | 옥수수 (オクスス) |
ごぼう
日本語 | 韓国語 |
---|---|
ごぼう | 우엉 (ウオン) |
ピーマン
日本語 | 韓国語 |
---|---|
ピーマン | 피만 (ピマン) |
ぎんなん
日本語 | 韓国語 |
---|---|
ぎんなん | 은행 (ウネン) |
パクチー
日本語 | 韓国語 |
---|---|
パクチー | 고수 (コス) |
唐辛子
日本語 | 韓国語 |
---|---|
唐辛子 | 고추 (コチュ) |
セロリ
日本語 | 韓国語 |
---|---|
セロリ | 셀러리 (セロルリ) |
カブ
日本語 | 韓国語 |
---|---|
カブ | 순무 (スンム) |
パプリカ
日本語 | 韓国語 |
---|---|
パプリカ | 파프리카 (パプリカ) |
長芋
日本語 | 韓国語 |
---|---|
長芋 | 참마 (チャンマ) |
ゴーヤ
日本語 | 韓国語 |
---|---|
ゴーヤ | 여주 (ヨジュ) |
ズッキーニ
日本語 | 韓国語 |
---|---|
ズッキーニ | 애호박 (エホバッ) |
【韓国語で「野菜」】ご紹介した韓国語の「野菜」を使用した例文をご紹介!
最後に、これまでご紹介した単語を活用した簡単な例文をご紹介できればと思います。
ぜひ参考にしてみてください〜!
お肉を食べるときは野菜もたくさん食べようとします。
日本語 | 韓国語 |
---|---|
お肉を食べるときは野菜もたくさん食べようとします。 | 고기를 먹을때 야채도 많이 먹으려고 해요. (コギル モグルッテ ヤチェド マニ モグリョゴ ヘヨ) |
まずは野菜をしっかりと洗ってから、料理を始めます。
日本語 | 韓国語 |
---|---|
まずは野菜をしっかりと洗ってから、料理を始めます。 | 먼저 야채를 깨끗하게 씻고 요리를 시작해요. (モンジョ ヤチェル ケックッタゲ シッコ ヨリル シジャケヨ) |
お肉だけじゃなくて、野菜も一緒に食べないと。
日本語 | 韓国語 |
---|---|
お肉だけじゃなくて、野菜も一緒に食べないと。 | 고기만 아니고 채소도 같이 먹어야지. (コギマン アニゴ チェソド カチ モゴヤジ) |
最近、野菜を育てています。
日本語 | 韓国語 |
---|---|
最近、野菜を育てています。 | 요즘 채소를 키우고 있어요. (ヨジュム チェソル キウゴ イッソヨ) |
キムチは白菜よりも大根がもっと好きです。
日本語 | 韓国語 |
---|---|
キムチは白菜よりも大根がもっと好きです。 | 김치는 배추보다 무가 더 좋아요. (キンチヌン ペチュポダ ムガ ト チョアヘヨ) |
カフェではいつも焼き芋ラテを頼みます。
日本語 | 韓国語 |
---|---|
カフェではいつも焼き芋ラテを頼みます。 | 카페에서는 항상 고구마라떼를 항상 시키고 있어요. (カペエソヌン ハンサン コグマラッテル シキゴ イッソヨ) |
韓国ではにんにくを使用した料理が多いです。
日本語 | 韓国語 |
---|---|
韓国ではにんにくを使用した料理が多いです。 | 한국에서는 마늘을 사용한 요리가 많아요. (ハングケソヌン マヌル サヨンハン ヨリガ マナヨ) |
トマトやミニトマトは子供たちに人気が高いです。
日本語 | 韓国語 |
---|---|
トマトやミニトマトは子供たちに人気が高いです。 | 토마토나 방울토마토는 이이들이한테 인기가 많아요. (トマトナ パンウルトマトヌン アイドゥリハンテ インキガ マナヨ) |
私はパクチーが好きですが、パクチーを嫌いな人は多いです。
日本語 | 韓国語 |
---|---|
私はパクチーが好きですが、パクチーを嫌いな人は多いです。 | 저는 고수를 좋아하지만 고수를 싫은시람은 많아요. (チョヌン コスル チョアハジマン コスル シルンサラムン マナヨ) |
ナムルの中で、ほうれん草ナムルが1番好きです。
日本語 | 韓国語 |
---|---|
ナムルの中で、ほうれん草ナムルが1番好きです。 | 나물중에서 시금치나물이 제일 좋아요. (ナムルチュンエソ シグンチナムリ チェイル チョアヨ) |
【まとめ】韓国語で「野菜」の単語は2種類ある!スーパーで売られている「野菜」の基本単語や日常会話で使用する「野菜」の例文など詳しくご紹介!
今回は韓国語の「野菜」を表現する「야채(ヤチェ)」と「채소(チェソ)」についてや、スーパーに並んでいる野菜の単語のご紹介、また簡単な例文などとご紹介いたしました!
スーパーに並んでいる野菜の単語の1つとして、「토마토(トマト)」と「방울토마토(パンウルトマト)」をご紹介いたしましたが、日本では「トマト」や「ミニトマト」は「野菜」に分類されますが、韓国では「토마토(トマト)」と「방울토마토(パンウルトマト)」は「果物」に分類されます。
なので、ケーキの上にのっているイチゴなどのフルーツの代わりにトマトがのっていることもあります!
また韓国で販売されているトマトジュースは、砂糖が入っていてとても甘くスイーツ感覚な飲み物となっています^^
日本では「トマト」は野菜のイメージが強いので、びっくりですよね!
韓国のスーパーに行かれることがあるときは、果物コーナーに「토마토(トマト)」や「방울토마토(パンウルトマト)」が置かれているので、ぜひ一度チェックしてみてください〜!
