K-POP

I’LL-IT(アイリット)メンバープロフ&経歴、魅力を徹底紹介!

引用元:ILLIT official X(@ILLIT_official) https://twitter.com/ILLIT_official/

I’LL-IT(アイリット)メンバープロフ&経歴、魅力を徹底紹介!

引用元:ILLIT official X(@ILLIT_official) https://twitter.com/ILLIT_official/引用元:ILLIT official X(@ILLIT_official)
https://twitter.com/ILLIT_official/

HYBEによるサバイバル番組「RUNext?」により選出された5人組ガールズグループ「I’LL-IT(アイリット)」。

韓国人3名、日本人2名で構成されており、ENHYPENと同じ事務所からのデビューということで、今後の活躍が期待されています。

そこで今回は、I’LL-ITメンバーのプロフィールや経歴、魅力を紹介していきましょう!

I’LL-IT(アイリット)ってどんなグループ?

引用元:ILLIT official X(@ILLIT_official) https://twitter.com/ILLIT_official/引用元:ILLIT official X(@ILLIT_official)
https://twitter.com/ILLIT_official/

まずは、I’LL-ITがどんなグループなのか紹介していきます。

デビュー日

I’LL-ITのデビュー日は2024年3月25日です。

デビュー当日の19時にMnetとMnet2のYouTubeチャンネルにてデビューショーケースが放送され、ミニアルバム「SUPER REAL ME」の全曲をパフォーマンスしました。

日本でもデビュー早々、オリコンデイリーアルバムランキングで1位を獲得し、さらに各種音楽配信サイトのチャートにて16冠を達成しています。

所属事務所

I’LL-ITの所属事務所は「BELIFT LAB」です。

HYBE傘下のレーベルであり、同事務所にはボーイズグループ「ENHYPEN」も所属しています。

BELIFT LABは2018年9月にCJ ENMとBig Hitエンターテインメント (現:HYBE)の共同企画会社として設立され、2023年11月にCJ ENMが全保有株式をHYBEに売却したため、以降完全なHYBE傘下レーベルとなりました。

Weverseカンパニー代表取締役をはじめ、HYBE CGO (最高事業成長責任者)、Big Hit エンターテインメントCSO (最高戦略責任者)などを務めてきたHYBEレーベル出身のキム・テホ氏が代表取締役を務め、アーティストの総括プロデューサーをHYBEのパン・シヒョク議長が担当しています。

グループ名の由来

「I’LL-IT」は「アイリット」と読み、自発的で積極的な意思「I’ll (I will)」と、特別ななにか「it」を組み合わせ、

なんにでもなれる潜在力を持つグループ

という意味が込められています。

また、10代の感性を大切にしており、

今この瞬間の感情、自分を大切にして楽しむ少女たち

というコンセプトも持っているのが特徴です。

ファン名

I’LL-ITのファン名はまだ決まっていません。

というのも、2024年4月21日にWeverse内で生放送を実施した際、公式ファンネームが「LILY」に決定していたことを発表。

しかし、「LILY」がNMIXXのLILYと全く同じということで、議論が勃発。

一度「LILYs」への変更が発表されたのですが、これもBLACKPINKのリサの個人ファンクラブ名と被っていることから、再選定することに。

所属事務所のBELIFT LABは、

公開後に提起されたたくさんのご意見を踏まえ、公式ファンクラブ名を改めて選定することに決定しました

と報告。

再募集は行わず、既存の最終候補の中から決定するとのことです。

I’LL-IT(アイリット)の魅力や功績は?

引用元:ILLIT official X(@ILLIT_official) https://twitter.com/ILLIT_official/引用元:ILLIT official X(@ILLIT_official)
https://twitter.com/ILLIT_official/

I’LL-ITの魅力は何と言っても高い実力とビジュアルです。

平均年齢18歳と全員若いですが、練習生歴が長いメンバーが多いため、経験値はとても豊富でビジュアル面では、どんなコンセプトでも消化できるのではないでしょうか!?

また、デビュー曲「Magnetic」はデビュー早々サークルチャートにて3部門(グローバルK-POP、デジタル、ストリーミング)で1位を独占するという功績を残しています。

特にグローバルK-POP部門の月間チャートでは、4~5月の2か月連続で1位を獲得し、世界的な人気に。

さらに、国内主要音源チャートのトップを総なめし、パーフェクトオーキルを達成し「第5世代K-POP音源強者」であることを証明しました。

最新の韓国サークルチャート上半期ランキングでもグローバルK-POPチャートのトップにあがっており、これと共にデジタル、ストリーミング部門でもそれぞれ7位を記録し、トップ10にチャートインするなど、今後の快進撃に期待ですね。

I’LL-IT(アイリット)メンバープロフ&経歴まとめ!

引用元:ILLIT official X(@ILLIT_official) https://twitter.com/ILLIT_official/引用元:ILLIT official X(@ILLIT_official) https://twitter.com/ILLIT_official/

では、I’LL-ITにはどんなメンバーがいるのか、メンバープロフィール&経歴を詳しく紹介していきます。

ウォンヒ

ウォンヒ(イ・ウォンヒ)-I'LL-IT(ILLIT)の顔写真
本名イ・ウォンヒ
生年月日2007年6月26日
出身地韓国釜山広域市
血液型A型
身長162㎝(推定)
MBTIISFP(冒険家型)
ロールモデルIU

高速バスターミナルでBELIFT LABからスカウトを受けて入社したウォンヒ。

練習生期間わずか2か月でアユネクに参加し、HYBEにおける最短練習生期間でデビューを掴み取りました。

アユネクでは序盤から高い視聴者人気を集めながら着実い成長し続け、最終投票では1位と獲得。

透明感のある安定した歌唱力と、なぜか目を奪われてしまうカリスマ性・存在感を持っています。

きゅるんとした目、ふっくらした頬の愛くるしいベビーフェイスに多くのファンが心を掴まれているとのこと。

年上メンバーだけではなく、マンネのイロハらからも可愛がられる愛嬌たっぷりの素直な性格で、高い才能を持ちながら努力し続けている姿も魅力ですね。

ミンジュ

ミンジュ(パク・ミンジュ)-I'LL-IT(ILLIT)の顔写真
本名パク・ミンジュ
生年月日2004年5月11日
出身地韓国京畿道南楊州市
血液型O型
身長165㎝(推定)
MBTIISTP(巨匠型)
ロールモデルDPRIAN

清楚ながらも華麗なるルックスでグループの「代表ビジュアル」メンバーとして知られるミンジュは、YGエンターテイメント出身です。

2018年からYGエンターテイメントで練習生生活を送り、HYBEでは2019年からアユネク参加時点までで4年間練習生生活を送っていました。

そのため、総練習生期間はユナと同じく6年間です。

YGエンターテイメント出身者だけに、BLACKPINKのロゼに似た声質とYG特有のスタイルが滲み出た歌い方を武器に、グループ内では実質的なメインボーカルを担っています。

一度聴けばすぐにわかるほどの特徴的な声と、高音から低音までの広い音域帯でしっかりとした声量の両方を維持する歌唱力の持ち主です。

また、ボーカルだけではなくダンスやラップの実力にも優れたオールラウンダーの一人と言えるでしょう。

イロハ

イロハ(外園いろは)-I'LL-IT(ILLIT)の顔写真
本名外薗彩羽(ほかぞの いろは)
生年月日2008年2月4日
出身地東京都
血液型A型
身長160㎝(推定)
MBTIISFP(冒険家型)
ロールモデルソヨン((G)I-DLE)

日本人メンバーの一人で末っ子マンネのイロハはJYPエンターテイメント練習生出身です。

3歳でダンスを開始し、小学生の頃から韓国に渡り練習生生活を始めました。

長いダンス経験と練習生期間を経ただけに、グループ内の実質的なメインダンサーと名高いほどダンスの実力に優れ、正確かつ大きな動作とパワフルで機敏なダンスラインが特徴。

笑顔の時と無表情の時の差も大きく、普段可愛らしいイロハの姿とステージ上で踊る時のギャップが生み出すステージ掌握力は、彼女パフォーマンスの魅力の一つです。

パワフルなダンスラインが浮き彫りになるよく鍛えられたフィジカルも兼ね備えています。

アユネクでは1ラウンドから4ラウンドまで「HIGH LEVEL」で占めると、5ラウンドでは1位を獲得。

ダンスのみならず優れた韓国語の発音を生かした歌とラップでも高い実力を誇っており、メインダンサーと名高いながらもオールラウンダーとしても活躍しそうですね。

モカ

モカ(さかいもか)-I'LL-IT(ILLIT)の顔写真
本名境萌花(さかい もか)
生年月日2004年10月8日
出身地福岡県
血液型B型
身長164㎝(推定)
MBTIISFP(冒険家型)
ロールモデルジェニー(BLACKPINK)

人生で一番嬉しかった瞬間は「HYBEで練習生になった時」と言及する、日本人メンバーのモカ。

BIGBANGが大好きなお母さんの影響で初めてK-POPに興味を持つようになったことがきっかけで、2020年にHYBEに入社。

アユネク参加時点まで約3年間の練習生生活を送りました。

練習生になる以前はダンスクルーとして活動し、さまざまなダンスコンテストに出場するなど早くからステージ経験を積んきただけに、強弱調整に長けたパワフルながら綺麗なダンスラインを特徴とした優れたダンスの実力です。

そのため、イロハと共にグループのパフォーマンスを牽引すると一人と言われています。

また、アユネクではサブボーカルのほか、リードボーカルを引き受け、安定したライブを通じて披露した軽くて清涼な声質とハイトーンが特徴的なメンバーです。

ユナ

ユナ(ノ・ユナ)-I'LL-IT(ILLIT)の顔写真
本名ノ・ユナ
生年月日2004年1月15日
出身地韓国忠清北道 忠州市
血液型A型
身長170㎝
MBTIENFP(運動家型)
ロールモデルスルギ(Red Velvet)

I’LL-ITの最年長メンバーであるユナは、2018年にHYBEに入社しアユネク参加時点で5年間過ごし、総練習生期間は最長の6年間を過ごしてきたメンバーです。

最も長い練習生期間を過ごしてきただけにダンス、歌とともに安定感のある実力を兼ね備え、ステージ掌握力に優れています。

アユネク放送前に行われた月末評価で2位を獲得し、1ラウンドの「HIGH LEVEL」1位をはじめ、3ラウンドまで「HIGH LEVEL」を占めたオールラウンダーです。

特に、セミファイナルでリードボーカルとメインボーカル、ファイナルでは再びメインボーカルを担当して立証した優れたボーカルの実力と、高身長を駆使した美しく優雅なダンスラインまでを兼ね備えています。

ヨンソ(脱退)

ヨンソ(イ・ヨンソ)-I'LL-IT(ILLIT)の顔写真

I’LL-ITメンバーとしてデビュー組に入っていたヨンソですが、デビュー前の2024年1月に脱退が発表されました。

事務所が発表したコメントには、

ヨンソと今後の活動について話し合いを重ねた結果、専属契約を終了することに合意した。

当事者の意志を尊重しながら、相互協議を通じて慎重に下した決定である。

当社は、ヨンソの今後の活躍を心より応援してまいります。

と書かれていました。

具体的な脱退理由はわかっていませんが、New Jeans候補生だったほどの実力を持っていたヨンソなので、何か個人的な理由があったのかもしれませんね。

【まとめ】I’LL-IT(アイリット)メンバープロフ&経歴、魅力を徹底紹介!

引用元:ILLIT official X(@ILLIT_official) https://twitter.com/ILLIT_official/引用元:ILLIT official X(@ILLIT_official)
https://twitter.com/ILLIT_official/

今回は、2024年3月にデビューしたばかりの5人組ガールズグループ「I’LL-IT(アイリット)」について紹介してきました。

まだまだ発展途上の5人ですが、経験豊富な上、実力も兼ね備えている既に完成したグループというI’LL-ITの今後の活躍に期待ですね!

ABOUT ME
アバター
mikage
韓国語、K-POPの記事を書いています。 韓国留学2回、TOPIK6級取得。韓国語を勉強したい人向けに書いています! 韓国語と出会ったことで人生が変わりました!
最新の記事
テキストのコピーはできません。