韓国語で「お誕生日おめでとう」を伝えたい!センイルチュッカハムニダと言ってみよう!

韓国語で「お誕生日おめでとう」を伝えたい!韓国のお誕生日や「お誕生日おめでとう」と言ってみませんか?
韓国でも大切な人の誕生日をみんなでお祝いするものです。
恋人、友達、家族、大切な人が産まれて来てくれたことに感謝をする日ということを、韓国に滞在していると認識させられる瞬間がたくさんあります。
韓国の居酒屋でメクチュ(ビール)を飲んでいたら、盛り上がっているグループがおもむろにホールケーキを取り出しました。
すると、店内の照明がダウンライトに切り替わり、BGMに合わせて日本人にも聞き覚えがあるバースデーソングを歌い出し、誕生日のお祝いがはじまったのです。
誕生日をむかえたメインゲストは、これでもかというほどの祝福を受けています。
居酒屋で飲み合わせていた人たちも、誕生日おめでとう!と見ず知らずの人に言葉を投げかけます。その場の雰囲気に乗っかり、お誕生日おめでとうございますと声をかけると、ケーキまでおすそわけしてもらいました。
韓国でこのようなシーンに遭遇することは珍しくありません。現地に生活していなくても、たまたま旅行で居合わせることもあります。
今回は、そんな韓国のお誕生日をご紹介します。
韓国語で「お誕生日おめでとう!」を伝えよう(センイルチュッカハムニダ)
韓国人の知り合いが誕生日をむかえる、あるいは韓国滞在中に見ず知らずの人の誕生日パーティーに遭遇したとき、韓国語で「お誕生日おめでとう!」と祝福したいものです。
韓国語で「お誕生日おめでとう」は「センイル チュッカハムニダ!」です。ハングルで書くと「생일 축하합니다!」といって誕生日を祝福します。
センイル チュッカハムニダ(誕生日おめでとう)
日本語 | 韓国語 |
---|---|
お誕生日おめでとう | 생일 축하합니다 (センイル チュッカハムニダ) |
韓国語で「誕生日」
日本語 | 韓国語 |
---|---|
誕生日 | 생일 (センイル) |
「생일(センイル)」は誕生日のこと。「生日」……つまり、生まれた日という意味です。
また「축하(チュカ)」は「祝賀」という漢字語で、これに「해요(ヘヨ)」というフランクな敬語の「~ます」が合わさり、おめでとうございますという意味になります。
もしも、お祝いをする相手がとても親しかったり、自分よりも年下だったりする場合は、「생일 축하해(センイル チュカヘ)」と、パンマル(韓国語のタメ口)で祝福しましょう。
また、自分よりもずっと目上の人をお祝いするときは、とても丁寧な「생일 축하합니다(センイル チュカハムニダ)」という言い方がベストです。
お祝いしたい気持ちは一緒ですが、儒教文化によって敬語の使い分けをきっちりする必要がある韓国語では、相手によって言い方を選ばなければならないので、日本人は注意する必要があります。
【センイルチュッカハムニダ】韓国語のバースデーソングでお誕生おめでとう!とお祝いしよう

お誕生日をお祝いするときに、日本人がよく歌うバースデーソングですが、韓国でも同じメロディーのものが誕生日の定番となっています。しかし、韓国バージョンでは日本のものと歌詞が違っています。
では、誕生日のお祝いをするわけではありませんが、さっそく歌ってみましょう。
ハッピーバースデー・トゥーユー(センイル チュッカハムニダ)
日本語 | 韓国語 |
---|---|
ハッピーバースデー・トゥーユー | 생일 축하합니다 (センイル チュッカハムニダ) |
ハッピーバースデー・トゥーユー(センイル チュッカハムニダ~)
日本語 | 韓国語 |
---|---|
ハッピーバースデー・トゥーユー | 생일 축하합니다 (センイル チュッカハムニダ~) |
愛するわたしたちの〈名前〉(サランハヌン ウリ〈名前〉)
日本語 | 韓国語 |
---|---|
愛するわたしたちの〈名前〉 | 사랑하는 우리 〈名前〉 (サランハヌン ウリ〈名前〉) |
ハッピーバースデー・トゥーユー〈センイル チュッカハムニダ〉
日本語 | 韓国語 |
---|---|
ハッピーバースデー・トゥーユー | 생일 축하합니다 〈センイル チュッカハムニダ〉 |
日本語訳をしてみると、日本人が歌っているものと内容はほとんど変わりません。
「사랑하는 우리(サランハヌン ウリ)……」という韓国語特有の言い回しがポイントといえるかもしれません。
ちなみに、この「Happy Birthday to You」というバースデーソングは、もともと誕生日を祝福するためにアメリカで歌われている音楽です。世界でもっとも歌われているバースデーソングとしてギネス記録にも登録されているそう。
日本でもお馴染みのバースデーソングを、韓国語で歌ってお祝いしましょう。
韓国では誕生日(センイルチュッカハムニダ)にホールケーキと…わかめスープ?

韓国ドラマでは誕生日をむかえたこどもに、オンマ(おかあさん)がわかめスープを作ってあげるシーンがよくあります。
ちいさなこどもでも、すでに成人したこどもでも、オンマが愛情をこめてわかめスープを作っているのです。確かに、おかあさんの愛情が感じられますが、そもそも、どうして韓国では誕生日にわかめスープを食べるのでしょうか。
それは「この誕生日に産んでくれたお母さんに感謝するため」なのです。
こちらも韓国ドラマで出産した女性がわかめスープをすすっているシーンにを見たことがあるのではないでしょうか。
韓国では出産した女性がわかめスープを食べるという風習があります。出産で疲れ切ってしまったお母さんが、わかめスープで栄養をとって元気になるためなのですが、このことが誕生日にもわかめスープを食べることに結びついたそうです。
韓国人にとっての誕生日は、産んでくれたオンマに感謝をするための日だということを、わかめスープは教えてくれます。
韓国語で「お誕生日おめでとう(センイルチュッカハムニダ)」と一緒に伝えたいセリフ
最後になりますが、韓国語で「お誕生日おめでとう」と一緒に伝えたい代表的なセリフを用意しました。これ覚えておくと結構使いますよ。
いいを一日を過ごしてください!
日本語 | 韓国語 |
---|---|
いい一日を過ごしてください! | 좋은 하루 지내요! (チョウン ハル チネヨ!) |
相手の良い一日を願う気持ちを伝えるセリフです。誕生日に添える一言としてはシンプルですが気持ちも伝わりますよね。
素敵な一年になりますように!
日本語 | 韓国語 |
---|---|
素敵な一年になりますように! | 멋진 일년이 되길 (メッチン イルニョニ デギル) |
韓国でお誕生日おめでとうございます、と伝えた後にはこの「素敵な一年になりますように!」の一言を添えることが多いです。特に家族や恋人の間で使うフレーズです。
【まとめ】韓国語で「お誕生日おめでとう」を伝えたい!センイルチュッカハムニダと言ってみよう!
韓国語で「お誕生日おめでとう」は「センイル チュッカハムニダ!」です。ハングルで書くと「생일 축하합니다!」といって誕生日を祝福します。
バースデーソングを歌って、オムマのわかめスープを食べて、そして産んでくれたおかあさんに感謝をして、特別な1日を過ごすのです。
韓国の人と誕生日を一緒にお祝いしたり、誕生日に対する考え方を知ったりすると、誕生日の込められた意味について、日本人は考えさせられるでしょう。
そして、誕生日をきっかけに、韓国に興味を持つこともあるのではないでしょうか。誕生日から韓国語をはじめてみませんか?
【おさらい】センイル チュッカハムニダ(誕生日おめでとう)
日本語 | 韓国語 |
---|---|
お誕生日おめでとう | 생일 축하합니다 (センイル チュッカハムニダ) |
