【韓国語にルビ】韓国語にルビは付けて良いの?ダメなの?答えと理由を紹介!

韓国語の学習をする際に、発音がわかるように文字の上にルビを振っている方も多いのではないでしょうか?
ハングルの読み方を一気に覚えることが難しかったり、パッチムがある時の読み方も難しいですよね。
ですので、上にカタカナやひらがなでどう読むか書いておくと覚えやすいのではないかと思われる方も多いと思います。
しかし実は、そのままの読み方でルビを振ることは本来の韓国語の読み方ではない間違った読み方を覚えてしまう恐れがあるのです。
その為、そのままのルビを振るのではなく、韓国語発音をしっかりと勉強してからこれはどういうルビを振るべきなのかしっかりと考える必要があります。
しかし、勉強以外でも好きな歌手の歌の歌詞を覚えたくて歌詞の上にルビを振ったりする方もいらっしゃいますよね。
今回はそんな方の為に、正しい韓国語の読み方、そしてルビの振り方の勉強法をまとめていきたいと思います!
【韓国語にルビ】そのままルビを振るのはどうしてダメなのか
ではまず、どうして韓国語の文字の上に読み方そのままでルビを振ることがよくないかを説明します。
韓国語には、「오」や「어」また「에」や「애」などという文字があります。
これらの文字の発音の違いは日本語では表すことのできないのです。
・「오」 口を丸くすぼめめて「オ」
・「어」 口を開けた状態で「オ」
・「에」 口を開けた状態で「オ」と同時に「エ」
・「애」 口を開けた状態で「エ」
上記のように発音する時にこのような違いがあります。
この違いは韓国語の発音の際には結構重要になってくるものなので、一緒の読み方と覚えてしまうともったいなのです。
間違いやすい韓国語のルビの振り方
こちらでは、先程述べた発音の違いについて具体的に例文でご説明していきます。
韓国語 | 発音 |
---|---|
저는 어제 신천에 갔는데 거기서 친구를 만났어 | チョヌン オジェ シンチョネ カッヌンデ コギソ チングルル マンナッソ |
저는 어제 신촌에 갔는데 거기서 친구를 만났어 | チョヌン オジェ シンチョネ カッヌンデ コギソ チングルル マンナッソ |
この二つの文章、日本語でルビを振ってみると全く同じなんですよね。
しかし、신천(始興)と신촌(新村)という違う駅なんです。
신촌はソウルにある駅で比較的都市なのでソウルに住む人は間違いにくいとは思うのですが、
前に留学生の友人が待ち合わせの際に신촌で会うはずが신천まで行ってしまったと言っていました(°▽°)
こんな風にそのままの読み方でルビを振ってみると全く同じ発音のよう見えても、意味するハングルが違うことも多いです!
【韓国語にルビ】ハングル一文字一文字を覚える
ふりがなだけでダメならもっと詳しく書いたら良いのでしょうが、口の開け方や発生の仕方まで一緒に書くと疲れてしまいますよね。
そこでおすすめの発音勉強法をまとめていきたいと思います。
①ハングル一文字一文字を覚える
まずは、とにかくハングル一文字一文字の発音を覚えるという勉強法です。
それぞれの発音法、口の開け方から声の出し方まで何回も練習すると徐々に慣れてきます。
完璧になるには、練習あるのみです!
②韓国語にルビを入れずに発音記号を書く
ハングル一文字一文字と発音の規則を覚えることができたら、発音を韓国語の発音で書くことが出来ます。
例を挙げてみると
韓国語 | 発音 |
---|---|
있습니다 | イッスムニダ |
한국말 | ハングンマル |
은행 | ウネン |
このように、韓国語での発音を覚えた上に規則も覚えることができるようになるとその語の発音を覚えるだけでなく①で覚えたハングルの復習もできます。
【韓国語にルビ】実際に発音をする際に気をつけること(発音の規則)
では、実際に発音をする際に気をつけたい4つの例をご紹介します。
韓国語にルビを入れずに気を付けるべき「激音」のポイント
激音とは「ㅋㅌㅊㅍ」の4つを意味します。
これらの平音は「ㄱㄷㅊㅂ」です。
発音の際には、「ㄱㄷㅊㅂ」をいう時よりもっと強く言うという意識が必要です!息を一緒に吐き出すイメージです。
例を挙げてみると
韓国語 | 日本語 |
---|---|
부엌 | 台所 |
크다 | 大きい |
카페 | カフェ |
커피 | コーヒー |
콩나물 | 豆もやしナムル |
타다 | 乗る |
토끼 | うさぎ |
택시 | タクシー |
토요일 | 土曜日 |
천재 | 天才 |
찾다 | 探す |
첫번째 | 1番目 |
차이 | 差異 |
옆 | 横 |
앞 | 前 |
필요하다 | 必要だ |
팬 | ファン |
以上のような単語の例が挙げられます。
韓国語にルビを入れずに気を付けるべき「濃音」のポイント
一方、濃音は「ㄲ ㄸ ㅃ ㅆ ㅉ」です。
これらの平音は「ㄱㄷㅂㅅㅈ」になります。
濃音の発音ポイントは、前に小さい「っ」を入れるよう意識することです。
韓国語 | 日本語 |
---|---|
까먹다 | 忘れる |
깨다 | 覚める |
꿈 | 夢 |
따뜻하다 | 暖かい |
따로 | 別に |
때 | 〜時 |
빠지다 | 落ちる |
빼다 | 抜く |
빨간색 | 赤色 |
싸다 | 安い |
싸우다 | 争う |
쏟다 | こぼす |
짝사랑 | 片想い |
쫓다 | 追う |
쭉 | まっすぐ |
激音との発音の違いを身につける為に、ティッシュを顔の前に持って練習してみましょう。
・ティッシュが動く→激音
・ティッシュが動かない→濃音
このようにして練習をしてみると、徐々に発音の仕方が掴めてきますよ!
韓国語にルビを入れずに気を付けるべき「パッチムの発音」
次は、パッチム がある場合の読み方です。
감사합니다 は[감사함니다]と読みます。ㅂなのにㅁと読みますよね。
ㅂのパッチムの後に「ㅁㄴㄹ」が続くと音が変化するのです。
・ㅂ+ㅁ= ㅁ+ㅁ
・ㅂ+ㄴ=ㅁ+ㄴ
・ㅂ+ㄹ=ㅁ+ㄴ
これを鼻音化と言います。
もうひとつ、流音化というものがあります。
これは、ㄴの音のパッチムの後にㄹ、もしくはㄹの音のパッチムの後にㄴが続くと、どちらもㄹの発音になるというものです。
例:연락(ヨルラク) 連絡 설날(ソルラル) 正月
また、例外的にㄹがㄴになる場合もあります
例:결단력キョルッタンニョク(決断力)
以上のようになります。一見すぐに覚えることが出来そうですが、いざ文で出てくると思い出すのがなかなか難しいのです。
また、二重パッチムというパッチムが二つ付いている文字もあります!
「읽다」
読むという意味の動詞ですが、皆さんこれどうやって読むかわかりますか?
[イクタ]と読みます。ㄹは読まないのです!
このような二重パッチムは全部で12種類あります。
パッチム | 単語の例 |
---|---|
ㄲ 発音(ㄱ) | 섞다(ソッタ) 混ぜる |
ㅆ発音(ㅅ) | 있다(イッタ) ある |
ㄱㅅ発音(ㄱ)(左) | 품삯(プムサッ) 労働 |
ㄴㅈ 発音(ㄴ)(左) | 앉다(アンッタ) 座る |
ㄴㅎ 発音(ㄴ)(左) | 많다(マンタ) 多い |
ㄹㅎ発音(ㄹ)(左) | 잃다(イルタ) 無くす |
ㄹㅌ 発音(ㄹ)(左) | 핥다(ハルッタ) 舐める |
ㅂㅅ 発音(ㅂ)(左) | 없다(オップタ) ない |
ㄹㄱ 発音(ㄱ)(右) | 읽다(イッタ) 読む |
ㄹㅁ 発音(ㅁ)(右) | 닮다(タムッタ) 似る |
ㄹㅍ発音(ㅍ)(右) | 읊다(ウプッタ) 詠む |
ㄹㅂ発音 | 넓다(ノルッタ) 広い、밟다(パッタ) 踏む |
ㄹㅂは形容詞の時の発音が「ㄹ」
動詞の時は「ㅂ」というなんとも難しい読み方をします。
韓国語にルビを入れずに気を付けるべき「激音化・濃音化」のポイント
前にあるパッチムによって後ろの読み方が激音になったり濃音になったりすることを激音化・濃音化と言います。
・激音化:ㅎのパッチムの前後にㄱ,ㄷ,ㅂ,ㅈがあるとㅋ,ㅌ,ㅍ,ㅊ、またㄶㅀの後にも同じように変化する【例:많다(マンタ) 多い】
・濃音化:ㄱ,ㄷ,ㅂパッチムの後にㄱ,ㄷ,ㅂ,ㅅ,ㅈがあると、後ろがㄲㄸㅃㅆㅉになる【例:책상(チェッサン) 机】
以上のように、パッチムがあると様々な読み方に変わってきます。
ご紹介したものだけでなく、パッチムに関連する発音の変わり方は様々な例があります。こちらも、ぜひ探して勉強してみてください!
【韓国語のルビ】例文と発音とまとめ
最後に、上記で述べた単語を使って例文を書いていきます。
韓国語 | 日本語 |
---|---|
부엌에서 젓가락을 찾고 있어요. | 台所でお箸を探しています。 |
오늘은 사람이 많지 않아서 좋아요. | 今日は人が多くなくて良いです。 |
첫번째 발표를 하기가 싫다. | 最初に発表をするのが嫌だ。 |
택실를 타서 앞에 있는 차를 좇다 | タクシーに乗って前にいる車を追う。 |
카페에서 따뜻한 커피를 마셔요. | カフェで暖かいコーヒーを飲みます。 |
짝사랑 사람은 나보다 키가 크다. | 片思いの相手は私よりも背が高い。 |
책상 위에 큰 꽃병이 있다. | 机の上に大きな花瓶がある。 |
上記の文章の発音の仕方を是非考えてみてください。
今回は、韓国語にルビを振って良いのか?良くないのか?その理由と共に発音にまつわる様々な規則をご紹介しました。
韓国語を学ぶにあたって、必ず一度はつまずいてしまう発音。
日本語とはまた違うので、日本語で覚えるというよりかは韓国語の発音として覚えることが良い勉強法になります。
覚えることが多い上に不規則なものも出てくるため、少し大変ですがここをクリアできると格段に韓国語能力が上がりますよ!
・韓国語で豆腐とは?
・春に関する韓国語の表現や例文を紹介!
・韓国語「習う」の意味と使い方・例文を紹介!
・韓国語でファンレターってどうやって書くの?
・韓国語でママ
・韓国語で「今日」とは?
・韓国語で「月」はどう書くの?
・韓国語で画像
・韓国語でバイト
・韓国語で「りんご」はなんて言うの?謝罪にもりんご?
・韓国語で子供
・韓国語で「時間」を言ってみよう
・韓国語で「~ちゃん」、「~君」はなんて言う?
・【韓国語の略語】韓国語の「略語」をマスターしよう
・【韓国語の参考書】韓国語の参考書を選んでみよう
・【韓国語で水】韓国語で水の使い分けは?水を表すハングルは何種類あるの?
・【韓国語で顔文字】韓国語で絵文字・顔文字を表現しよう!コピペしてつかってくださいね
