韓国語キーボード設定!韓国語キーボード設定でハングルを打てるようになりたい!パソコンはもちろんスマホでも!
韓国語設定!キーボードでハングルを打てるようになりたい!パソコンはもちろんスマホでも!これ、意外と気になっている人も多いのでは?
SNSではオルチャンメイクやファッション、韓国で話題のごはんやスイーツ、旅行に役立つ観光地の情報まで、リアルタイムの韓国が投稿されています。
インターネットサイトでも、日本語で発信されている韓国の情報がたくさんありますが、韓国語で掲載されてから日本語に翻訳されているので、私たちが情報を知る頃には、さらに新しい情報が発信されてしまっています。
キーボードでハングルを打てるようになったら、SNSやインターネットサイトから、リアルタイムで韓国の情報を知ることができるのに……
韓国語を勉強してハングルを覚えたのなら、なおさらそう思いますよね。でも、パソコンでハングルのキーボード設定なんて、簡単にできるのでしょうか?ハングルでキーボードを打つのも、すごく難しいような気がしてきます。
そこで今回は、キーボードでハングルが打てるようになりたいみなさんのために、ハングルのキーボード入力について解説します。
キーボードを韓国語設定。パソコンでハングルのキーボード入力を設定しよう!
パソコンの中には、すでに韓国語を入力するための機能が搭載されています。
設定を変更するだけで、ハングル入力が可能になるんです!
パソコンのOSがWindowsでもMacでも、ハングルの入力設定は簡単にできます。
Windowsの場合
Windowsならコントロールパネルから韓国語を追加してください。
ハングルを打つ時は、タスクバー内のIME言語バーをクリックすると、日本語からハングルに入力が切り替わりますしShift+Altキーを押して切り替えることもできます。
Macの場合
Macユーザーなら、システム環境設定の言語とテキストで「2-Set Korean」を選択して韓国語のキーボード入力を追加することができます。
入力する時はメニューバーの入力メニューで「2-Set Korean」をクリックして、キーボードビューアを表示してください。
これでパソコンの環境設定が整いました。
いつでもパソコンでハングルをキーボード入力することができます。
キーボードを韓国語設定。ハングルのキーボード入力で一般的な2ボル式とは?
ハングルのキーボード入力は、日本語の入力では主流となっているローマ字とは違い、ハングル専用のキーボード配列となっているのが特徴です。
2ボル式といって、韓国の人たちのほとんどが、この入力方法でハングルをタイピングしています。
なので、アルファベットとカナ入力用の日本語が印字されているパソコンのキーボードを見ても、どのキーを押したらどのハングルが画面に表示されるのかまったくわかりません!
Macでハングル入力をすると、画面上にキーボード配列が出るので、ハングルのキーボード入力に不慣れなうちはとても便利です。
初心者がWindowsでハングルを入力をするときは、インターネットでハングルのキーボード配列を探して小さな画面で表示をしておくか、プリントして手元に置いておくのがいいかもしれません。
インターネットの通販サイトでは、ハングルのキーボード入力用のシールやカバーも販売されているので活用するのも手ですね。
韓国の人たちも、3ボル式など他のタイピング方法に比べて、2ボル式が一番習得しやすいと言います。
日本人の私たちでも、毎日30分から1時間程度の練習をすれば、1週間から2週間くらいで文字配列は覚えられるので、それまでは大変ですががんばりましょう!
キーボードを韓国語設定。ハングルのキーボード入力はスマホでもできる!
韓国のSNSや最新情報を検索したり、パソコンよりもスマホの方が使用時間が長い方も多いのではないでしょうか?
スマートフォンではハングルのキーボード入力を設定することができるんです!
iPhoneではハングルの2ボル式が搭載されていて、設定から切り替えることができます。
アンドロイドでは、ハングルのキーボード入力が搭載されている機種なら、設定を変更すればすぐにハングルを入力することができるようになりますし、搭載されていない機種ならアプリをインストールしましょう。
スマホでもハングルのキーボード入力ができれば、ハングルで韓国の情報を検索することもできますし、タイピングの練習にもなりますね!
キーボードを韓国語設定。まとめ
SNSやインターネットサイトを、ハングルで検索できたら便利ですよね!
韓国語の勉強を始めて、ハングルを書いたり読めたりできるようになったばかりでも、好きな俳優や女優さん、アイドルの名前を入力して画像検索して楽しむことができます!
でも、24種類のハングルを覚えるのは、タイピングを習得するよりも難しいですよね。
激音や濃音など、ハングル特有のルールもあります。
韓国語を聞いたり話したりすることを考えると、ハングルと一緒にそれぞれの発音もちゃんと覚える必要があります。
・韓国語でありがとうと伝えたい!
・韓国語の敬語
・韓国語の接続詞特集!
・韓国語で「こんにちは!」「こんばんわ!」
・韓国語で「本当・本当に」
・韓国語の接続詞まとめ
・韓国語で「私」って?
・韓国語で「そうだね」
・韓国語の挨拶特集
・サランヘヨ。韓国語で愛してる