【韓国語 1ヶ月】韓国語が1ヶ月で話せるようになる方法を紹介!

「すらすらとかっこよく韓国語を話せるようになりたい!」そう思った事はないでしょうか。
韓国ドラマやK-POPを好きになったら一度は早く韓国語を話して見たいと思うこともあるでしょう。
でも、韓国語を話せるようになるためにはどんな勉強をしたらいいの?という疑問がわいてきますよね。私も最初はそうでした。
今日はそんな悩みを持った方のために、短期間で韓国語が話せるようになる方法をお伝えします。
恐らく、この記事を読んでいただいている方は、
「韓国旅行でスムーズに韓国語が話せるようになりたい。」
「韓国人の知り合いと会話ができるようになりたい。」
などそれなりに理由があると思います。
私は、独学で韓国語を学びました。3ヶ月ほどで韓国人と少し意思疎通ができるレベルになりました。
習得の良い人は、早い人の中には、1ヶ月程度である程度の簡単な会話ができるようになると言われています。
今回は、韓国語を話せるようになりたいと思っている方のために、韓国語が話せるようになるまでに行った学習方法や効果があった事をご紹介いたします。
【韓国語 1ヶ月】会話に必要な能力って何?
韓国語の会話練習において一番大事と言っても過言ではない事は、「話したいという気持ち」です。
いやいや、気持ちだけで外国語を話せるなんてことはないでしょうと思っている方も多いと思います。
しかし、みなさんが、もし全く見ず知らずの言葉も通じない国で道に迷ってしまった時、どうするでしょうか?
通じないとはわかっていても英語や日本語、ボディーランゲージを用いて一生懸命自分が行きたい場所を伝えようとしませんか?
もちろん、英語や日本がその国で通じない事は分かっているものの、どうにかして伝えますよね。すると、不思議と相手も理解してくれたりするものです。
実は、その「伝えようとする気持ち」が韓国語の会話を勉強する際に最も大切になってきます。
始めは、知っている単語量が少ないのは当たり前です。発音が悪いのも当たり前。聞き取れないのも当たり前です。
しかし、「気持ち」があれば語彙力などは後から必ず伴って成長していきます。この気持ちを持って、まずは誰に何を伝えたいかを想像してみて下さい。
気持ちの準備はOKですか?では、次に勉強方法を見ていきましょう。
【韓国語 1ヶ月】韓国語をマスターするには、インプットから!

韓国語を1ヶ月でマスターにするには例文で覚えていこう
とにかく、何でも良いので、ドラマやK-POPから使えるフレーズを抜き取って見ます。
この時、好きな韓国ドラマや好きなK-POPの方が効果的です。
会話を重視して上達したい場合は、単語よりも例文を覚えることが先決です。
単語だけ覚えてもそれだけじゃ会話はできないですよね。なので、例文から覚えてみましょう。
ある程度、韓国語の会話になれてきたころに単語を覚えていく方が実践につながりやすいですよ。
だは、具体的に見ていくとしましょう。
韓国語を1ヶ月でマスターにするにはドラマやKPOPから使えるフレーズを抜き取って口に出してみよう
韓国語の会話練習で効果のあった勉強法は、“使えそうなフレーズを抜き取る”という勉強法。
ドラマやKPOPにかかわらず、バラエティ番組やリスニング教材など、何でも構いません。取りあえず、訳や字幕のついているものの中でご自身が「このフレーズ言えるようになりたい!」「これ使えそうかも!」と思うものを抜き出します。
私の場合は、大好きなドラマや大好きな歌詞の中で「あ、使えそう!」と思ったフレーズを抜き取って、携帯やノートにその都度メモして置きました。
日常で自分が良く使う口癖やフレーズを意識しておいて、ドラマでそのフレーズが使われていたときに、発音だけでも良いのでメモを取ります。
【韓国語 1ヶ月】インプットの次は、話せるようになるためのアウトプット
インプットが“勉強”すれば、アウトプットは“実践”というイメージです。
このアウトプットがとても大事ですよね!
アウトプットは、具体的に以下の3つです。
①独り言は韓国語を使う
②韓国人の友達や友人を作って韓国語で話してみる
③韓国ドラマを観るときに、訳したり、返答を考えて口に出してみる
では、ひとつひとつ詳しく解説していきます。
韓国語を1ヶ月でマスターにするには「独り言は韓国語を使う」
大事なのは実際になりきって発音するということなので、とにかく韓国語を話す機会を増やす事が大事です。なので、取りあえず独り言でも韓国語を使うようにしましょう。
おすすめの独り言場所は、お風呂です。声が響くので、会話練習には最適な空間です。
韓国語を1ヶ月でマスターにするには「韓国人の友達や友人を作って韓国語で話してみる」
次に、オススメしたいのが、韓国語を実際に韓国人に話してみることです。
これが一番会話上達の近道になります。私の友人に韓国人なの?と思えるくらい発音も会話も韓国人並みに話せる子がいました。
その子の勉強法は、「とにかく知っているワードを使って韓国人と会話をする」でした。
時には、シビアに韓国語だけしか使わずに話す時間を設けて韓国人友達と会話をしたりしていました。すごいですよね。
確かに、韓国語の授業などでは、韓国語しか話してはいけない時間が設けられていたりするので、効果的な勉強方法だと思います。
そして、伝えたいのに伝えられない悔しさから、単語を調べると、これが不思議なことにインプットされやすくなったりします。
しかし、韓国人の友達なんてそんなに簡単にできるわけがないですよね。
韓国語会話教室で出会うとか、韓国料理屋で働いている韓国人に話しかけるとか、地域の国際交流会に参加して、韓国人の子と仲良くなってみるとか、いろいろ出会う方法はあります。難しかったら、アプリという手もあります。
韓国語を1ヶ月でマスターにするには「韓国語の会話練習相手を探す方法」
実践したいけど、韓国語を話せる人と出会う機会が全くない…という方に、日本にいても韓国の方と出会える方法を紹介します。
①国際交流に参加する
②日韓交流会などを利用する
③SNSやアプリで探す
④韓国語レッスンに行く
日本にいながらも韓国人と出会うチャンスはたくさんあります。
韓国語を1ヶ月でマスターにするには「国際交流会に参加する」
地域ごとに国際交流会を開いてる場合があります。個人で行っているケースもありますが、区が主催している交流会というのもあります。
ここでは、韓国人だけでなく、その地域に住んでいるいろんな国の方と知り合うことができるので、異文化に触れあうことができて楽しいですよ。
韓国語を1ヶ月でマスターにするには「日韓交流会などを利用する」
地域や団体で日韓交流会が行われているところがあるそうです。
韓国人に出会うにはとても良い場ですが、時折トラブルが起きたという噂もあるので、参加される時はしっかり調べた上で、信用できる交流会かをチェックして参加しましょう。
韓国語を1ヶ月でマスターにするには「アプリやSNSを利用する」
現在では簡単に韓国人と出会えるアプリもたくさん登場していますよね。いい時代ではありますが、その分危険もあるので、注意しながら利用しましょう。
日本に住む韓国の方ともより簡単に出会えることができるので、アプリが主流という人も多いです。ネット上ということもあるので、十分注意しながら利用してください。
韓国語を1ヶ月でマスターにするには「韓国語レッスンに通う」
どうしても友達作りが得意じゃない方やアプリ等は不安という方は、韓国語レッスンに通うのもおすすめです。
韓国人の先生が教えてくれるので、習得もUPしますし、会話のプロである韓国語の先生が上手に韓国語での会話をしてくれるのでネイティブの発音がしっかり身につくでしょう。
現在は1レッスンたった550円~といった韓国語レッスンなどもありますので、是非調べてみてくださいね。

【韓国語 1ヶ月 まとめ】韓国語を1ヶ月で話せるようになろう!
さて、ここまで韓国語を学習する上で大切なインプットとアウトプットの方法をお伝えしていきました。いかがでしたでしょうか。
まずは、気持ちが大切です。その次に、韓国語のフレーズを覚える(インプット)、実際に自分で話してみる(アウトプット)ことで、短期間で韓国語を話せるようになります。
今まで韓国語を話したいと思っていたけれど、どうやって勉強を始めていいか分からなかった方、思うようになかなか一歩が踏み出せなかった方は、是非この記事を参考にしていただければと思います。
私もまだまだ学習し続けていきますが、韓国語が話せるようになるのはそんなに難しいことではありません。
皆さんの努力次第で必ず韓国語を話せるようになりますよ。一緒に頑張って学習していきましょう。まずは、好きな歌詞やドラマで耳から取り入れ、口から一緒に発音していくとかでもいいので、取り掛かれることから始めていきましょう!